こんにちわ。いずみ訪問看護リハビリステーションです。
当社では、スタッフ全員が訪問看護の制度の理解を深めるために、毎朝の朝礼で石原管理者が加算クイズをして下さっています。
本日はその加算クイズを紹介します♪
皆様も一緒に考えてみて下さい。
【加算クイズ】
86歳女性。要介護2。独居。現病歴に糖尿病と心不全あり。認知症のため内服管理が難しく内服管理目的で週2回30分未満で看護師による訪問をしている。人と関わることが苦手で看護師に対してもよそよそしい。なんかあったら救急車呼ぶわとオンコール体制もとられていない。ある日、訪問すると機嫌が悪く「お薬だけ見て帰って」と怒っておられたため内服チェックのみし退室した。時計をみると15分しか訪問していない。
あなたならどうしますか?
1:担当ケアマネに連絡し算定しないとお伝えする。
2:担当ケアマネに連絡し20分未満で算定するとお伝えする。
3:担当ケアマネに連絡し30分未満で算定できないか相談する。
シンキングタイム♪ゆっくり考えて見て下さいね。
皆様答えはわかりましたか?
正解は1です!
20分未満の算定をできる要件は
①20分以上の看護師による訪問看護が居宅サービス計画書に盛り込まれていること。
②緊急時訪問看護加算が算定されている。
ほお~勉強になりました。
石原管理者ありがとうございます。
制度の知識も深めて、利用者様に不利益の無いようにしていきたいですね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
OneStepCloser株式会社では、
いずみ訪問看護リハビリステーション長岡京
いずみ訪問看護リハビリステーション長岡京 サテライト寺戸
の2事業所を運営しています。
訪問看護の訪問エリアは長岡京市を中心に、京都市、向日市、大山崎町、久御山町に訪問しています。
今後は居宅介護支援事業所の開設を目指して主任ケアマネジャーを募集しています。
看護師も募集していますので下のリンクから募集要項をご覧ください。
https://onestepcloser.jp/recruit/
会社や訪問看護ステーションにご質問がある場合は以下のリンクのお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
https://onestepcloser.jp/contact/
京都市にも訪問看護ステーションとケアプランセンターを開設します。下のリンクから京都市用ページが閲覧できます。
https://onestepcloser.co.jp/recruit
訪問看護の運営について、代表の大久保が日々の学びや気づきをSNSで発信しています。是非ご覧ください!
X(旧Twitter)https://twitter.com/OSC_Shintaro
Instagram https://www.instagram.com/osc_okubo/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★